スマホXiaomi Mi Note 10 Lite 開封レビュー 先日よりスマホの買い替えを検討し、購入した「Xiaomi Mi Note 10 Lite」が手元に届きました。 2020/6/2:発表・予約開始2020/6/2深夜:予約完了2020/6/9:販売開始2020/6/12:入手 ... 2020.06.13スマホ
スマホスマホ買い替え計画2020:EPISODE 3 Androidスマートフォンの買い替えを検討しています。前回のEPISODEはこちら。 Xiaomiからめちゃくちゃコストパフォーマンスの高い端末が、発表になりました!元々海外では流通していて情報だけは知っていたので、性... 2020.06.03スマホ
WindowsWindowsで安全に複数のPDFファイルを無料で結合する方法 MacだとOS標準機能でPDFの結合ができるので便利です。しかし、WindowsではOS標準機能でPDFの作成や閲覧はできるものの、結合・分割ができないため困っていました。 なにかいい方法はないものかとググってみると、「無料でPDF... 2020.05.30Windows
開発環境Gulp4でハマったタスク名 Gulp3で作っていた環境を、Gulp4に移行する必要が発生しました。面倒だなと思いつつ、適当に暫定対応をしたらとりあえず動いたので、いったんは良しとしていました。 改めてきちんと対応をしようとソースを確認し、Gulp4に関する情報... 2020.05.27開発環境
HTML/CSS/JSエディターでid,class,styleを一括削除する方法 HTMLへ直接スタイルを書いたインラインスタイルが邪魔になったから削除したい、データクレンジング目的でidやclassを削除したい。そんな時はありませんか。1つ1つ手作業で消すのは面倒くさいし、漏れが出てしまうかもしれないから機械的に一括... 2020.05.23HTML/CSS/JS
WindowsLenovo(レノボ)ThinkPadのメンテナンス 2019年に約35,000円で買った、中古のThinkPad X260。とくに不満なく快適に使えているので、メンテナンスらしいことを一切していないことに気づきました。強いて言えばやっているのはWindows Updateくらいで、ドライバ... 2020.05.21Windows
スマホスマホ買い替え計画2020:EPISODE 2 約3年使用したASUS(エイスース)のSIMフリースマートフォン「ZenFone 3 (ZE520KL)」から、新たなスマホへ買い替えを検討しています。 前回のEPISODEはこちら。 検討している中国メーカー... 2020.05.20スマホ
スマホスマホ買い替え計画2020:EPISODE 1 ASUS(エイスース)のSIMフリースマートフォン「ZenFone 3 (ZE520KL)」を使用して約3年、そろそろ買い替えを検討しています。ZenFone 3にはLineageOS 16を入れていて、公式ROMではサポートされてい... 2020.05.18スマホ
CMSSQLite版WordPressのUpdraftPlusエラーに対応 SQLiteで動作するWordPressにUpdraftPlusを導入してバックアップを取得していました。久しぶりに管理画面を確認するとバックアップに失敗している模様。 PHP event: code E_NOTICE: U... 2020.04.16CMS
開発環境VSCodeでフォントをMyricaに正しく設定する方法 開発マシンの入れ替えに伴って、各種環境を再設定する機会がありました。端末のメーカーは同じで、OSも同じくWindows10、単純にスペックが上がりました。 以前よりプログラミング用フォントのMyricaを愛用しているので、Myric... 2020.04.06開発環境