カゴメ「野菜生活100 エナジールーツ」を飲んでみました。
「野菜生活100」の派生商品なので期待できます。
1食分の野菜※を使用し、ポリフェノールが摂れるキレイをサポートする野菜生活
※厚労省推進・健康日本21の目標値(1日350g)の約1/3である野菜120g分。
「キレイ」というキーワードから、どうやら女性をターゲットにした商品のようです。
カゴメ「野菜生活100 エナジールーツ」

通常の「野菜生活100」と同じ長細い四角タイプのパックで、内容量は200ml。
ストローも同じくジャバラタイプで、飲み口を好きな角度に変えられます。
パッケージは、紫色・赤色のフルーツや野菜を前面に押し出し、ロゴまで紫色で統一。
パッケージから元気の良い楽しさも感じられます。

コップに注ぐと中身は赤紫色で、パッケージから想像した通りの色です。
飲んでみると、ぶどうジュースと言っても過言ではないくらい、ぶどうの味がガツンときます。
そして、酸味はあまりなく、フルーツの甘さが際立ちます。
後味はほんのり野菜っぽい感じもしますが、ぶどうを主としたフルーツジュースのように美味しくゴクゴク飲めます。
まとめ
カロリー:79kcal(1パック/200ml当たり)
通常の「野菜生活100」よりカロリーが15kcal高いですね。
そして、さすがカゴメの「野菜生活100」、安定した美味しさです。
野菜ジュースを飲んでいるという感覚はなく、食後のデザートドリンクとしてもいけます。
コメント